◇川西町議会録画配信◇

「年度選択ボタン」→「会議名選択ボタン」→「開催日選択ボタン」 で簡単にご覧になりたい映像を選択できます。

開催日:令和6年 第4回(12月)定例会 12月4日(水)
発言者 写真 発言概要 発言時間 再生
議長
吉村徹議員
教育長
町長
◆一般質問
第1順位 吉村 徹 議員
◎文科省の2023年度「問題行動、不登校調査」について
 ①本町に於ける、不登校などの状況について
 ②不登校、いじめなどへの対策について
◎「川西町愛知大学本間喜一奨学金」制度について
 ①本町からの奨学生就学について
 ②愛知大学との交流と連携について
◎閉校した玉庭小学校について
 ①今後のありかたや利活用についての対策について
 ②施設管理はどの様になるのか
59分28秒 映像を再生します
議長
舩山千鶴議員
町長
◆一般質問
第2順位 舩山千鶴 議員
◎川西町交流館あいぱるについて
 ①「あいぱる」の機能について
 ②「あいぱる」単体での収支について
 ③部門別、また総合的な利用者数の動向について
 ④今後の「あいぱる」の利活用について
◎公立置賜川西診療所について
 ①診療所建て替えにかかる全体の費用について
 ②診療所利用の地域別の人数、年齢層、訪問診療の利用者について
 ③診療所建て替えの検討内容について
 ④「ささえあいの丘」の考え方について
43分17秒 映像を再生します
議長
橋本欣一議員
町長
教育長
◆一般質問
第3順位 橋本欣一 議員
◎「非核平和都市宣言」について
 ①「非核平和都市宣言」後の活動状況について
 ②「非核平和都市宣言」アピールについて
 ③平和教育の現状について
◎ジェンダー平等社会の実現に向けて
 ①「男女共同参画計画」の政策・計画への反映について
 ②LGBT及びパートナーシップ制度について
 ③LGBTなどの多様性の認識教育について
◎米坂線の復旧について
 ①米坂線の復旧協議の現状と方向性について
59分24秒 映像を再生します
議長
遠藤明子議員
町長
教育長
◆一般質問
第4順位 遠藤明子 議員
◎自治公民館の維持管理では
 ①自治公民館施設整備について
 ②自治公民館運営に対し町独自の支援策を
◎小・中学校における防災の学び
 ①防災教育について
43分17秒 映像を再生します

ご覧になりたい審議の再生ボタンをクリックしてください。
条件を指定して検索する場合、条件を指定して検索ボタンを押してください。
複数条件を指定するとAND検索となります。
■開催日から選ぶ →
■発言者から選ぶ →
■キーワードで選ぶ

■■ホームページに関するご意見・ご感想は、 TEL 0238-42-6674にお願いします。

Copyright (C) 川西町議会事務局. All Rights Reserved.